→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人櫻井 砂冬美様
オススメするコメント文庫版の装幀を描いてから数ヵ月が過ぎ、もう無いと思っていた駅前書店の文庫棚に「人としてお薦め」の手書きPOP付きで置かれていた事を覚えている。
長い不景気と311以降、家族は受難の時代を迎え、どうしても価値を一様に気狭く考えがちなのでは。そんな意味で推薦したい。
オススメ人の情報WEB
http://www.facebook.com/satomi.sakurai.73著者などの情報中場 利一
更新日12/22/2012
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人櫻井 砂冬美様
オススメするコメント小学四年生の私に最も印象深い読書体験をくれた本だ。
つまり、大人になっても持っている本である。
児童文学であるからこそ、ここに私の拙い感想は無用だと感じる。
オススメ人の情報WEB
http://www.facebook.com/satomi.sakurai.73著者などの情報ローズマリ・サトクリフ
チャールズ・キーピング(絵), 猪熊 葉子(訳)
更新日12/21/2012
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人河下 智美様
オススメするコメント良くも悪くも自分勝手な人達を見るのが好きです。
そこにはおかしみと、飾らないその人自身があるからです。
オススメ人の情報WEB
http://www.tis-home.com/tomomi-kawashita/著者などの情報桐野 夏生
更新日12/20/2012
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】女は待たぬ [ A.A.フェア ]オススメする人古村 耀子様
オススメするコメント私はミステリーなどが好きなのですが謎解きが楽しみと言う訳ではなく、
現実逃避的な感覚があります。このシリーズは50年代の良きアメリカ?の探偵物。
小気味よい語り口、ユーモアと軽快さが好きです。翻訳の田中小実昌さんの
訳が絶妙で読みやすい。色々な問題を抱えていても別な世界に一時浸ることが出来る。
それも小説の味わいではと思います。
オススメ人の情報WEB
http://www.tis-home.com/yoko-komurahttp://www008.upp.so-net.ne.jp/y-komuraHP/著者などの情報A・A・フェア
田中 小実昌 (訳)
更新日12/19/2012
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人木内 達朗様
オススメするコメントクリムトファンはもちろんのこと、そうでない人にとっても一見の価値がある巨大な全作品集。
図版も大きく全てにおいて迫力があります。
重すぎるので寝ながら見ることができないのが難点ですが。
オススメ人の情報WEB
http://tatsurokiuchi.com著者などの情報更新日12/18/2012
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人ゴトウヒロシ様
オススメするコメントこの本に出会ってから、人生が変わった人を何人も知っています。
もちろん私もその一人です。
脅すわけではありませんが、心して開いてください。
自分が思っているより人生が進んでしまうかも知れません。
多くの人にとって、この本は単なる冒険小説ではないようです。
オススメ人の情報WEB
http://www.haili.com/gallery/著者などの情報ジェームズ レッドフィールド
山川 紘矢 (訳), 山川 亜希子 (訳)
更新日12/17/2012