→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人野口路加様
オススメするコメント昔、人生史上一番つらかった瞬間があって、助けを求めるように本屋に入り、ぱっと目についたこの本を買いました。
近くの喫茶店で読んだら「ちょうど良い感じ」に現実を忘れられた。
元気を出す、その前段階として、ファンタジーで現実を忘れてお休みする時間もあっても、良いかもです(?_?)
オススメ人の情報WEB
http://rukanoguchi.com/著者などの情報舞城 王太郎
更新日11/29/2013
スポンサーサイト
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人宮川和夫様
オススメするコメント軍医として赴任した広島で被爆し、以後、被爆者の救援・治療にあたる。
自身の被爆体験をもとに、被爆者医療と核兵器廃絶運動に心血を注いできた医師肥田舜太郎氏(96歳)の著書。
21世紀を生きる若者に贈るメッセージです。
オススメ人の情報WEB
http://www.tosho-sekkei.gr.jp/booksfile/member_detail.php?member=A1196著者などの情報肥田 舜太郎
更新日11/28/2013
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人宮川和夫様
オススメするコメント実話をもとに、脚本家ジェームス三木氏が書き下ろした小説であり、映画『渡されたバトン~さよなら原発』の原作です。
新潟県巻町の原発建設反対運動が実を結ぶまでを描いています。
オススメ人の情報WEB
http://www.tosho-sekkei.gr.jp/booksfile/member_detail.php?member=A1196著者などの情報ジェームス三木
更新日11/27/2013
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人NOVOL様
オススメするコメント最近よく一緒になる、友人の本です。
本人を知ってるから余計に入り込めるってのもあるけど、一気に読んで、元気でました。
単なる獄中日記ではなく、人生においてヒントを教えてくれるような作品。
オススメ人の情報WEB
http://novolze.blog56.fc2.com/著者などの情報B.I.G. JOE
更新日11/26/2013
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人河村 ふうこ様
オススメするコメント『赤毛のアン』の登場人物の言葉が綴られている本です。
2~3行の言葉の中に、とても温かいものを感じます。
アンやその周りの人々の言葉の中には、元気さ、想像力、希望…
いろいろな要素がつまっていて、読むたび、背中をそっと押してくれます。
対のページには、山本容子さんの美しい銅版画。
気持ちに優しく寄り添って、明日への元気を与えてくれる本です。
オススメ人の情報WEB
https://ecrutte.com/instagram
https://www.instagram.com/fukokawamura/著者などの情報ルーシー・モード・モンゴメリ
山本 容子 (イラスト), 掛川 恭子 (訳)
更新日11/22/2013