fc2ブログ

特定非営利活動法人元気が出る本屋@B-Bookstore

様々なクリエイタがセレクトしたオススメの”元気が出る本”をテーマに本を紹介します。

710.ひとりでは生きられないのも芸のうち(文春文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
福居英晃様(映像ディレクター)

オススメするコメント
タイトルだけで元気が出ます。
その言葉はそのまま、映像というたくさんのスタッフが関わる仕事の本質だと感じました。
この本は内田樹さんのブログの中から若者の身近なテーマを中心に編集されたものです。
日頃モヤモヤと感じてはいたけど言葉にできなかった事がここには書かれているような気がします。

オススメ人の情報
WEB
https://sites.google.com/site/fukuihideaki/home

著者などの情報
内田 樹

更新日
11/28/2014
スポンサーサイト



709.17歳のための世界と日本の見方(春秋社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
山内真一様

オススメするコメント
この世界は、他者とのつながりと、違いの間で創造されていることを、セイゴオ先生から教えてもらいました。
17歳はもちろん、大人が読んでも“何か”を発見できる1冊です。

オススメ人の情報


著者などの情報
松岡正剛

更新日
11/28/2014

708.332 MAGAZINE COVERS(ABBEVILLE PRESS)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
NOEYEBROW様

オススメするコメント
子供から老人まで様々な人々を描いている画集です。
ユニークな表情や何気ない日常など、見ていて元気が出る一冊になっています。

オススメ人の情報
WEB
http://mauve313.com/

著者などの情報
Christopher Finch

更新日
11/27/2014

707.村上かるたうさぎおいしーフランス人(文藝春秋)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
カヤ ヒロヤ様

オススメするコメント
何度読み返してもいろんな発見があり、笑えてくるうえにアイデアも出てきます。
そして安西水丸さんのイラストが文章をより引き立てており、楽しい本です。

オススメ人の情報
WEB
http://conico.co/

著者などの情報
村上 春樹
安西 水丸 (イラスト)

更新日
11/27/2014

706.ぼくの小鳥ちゃん(あかね書房)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
カヤ ヒロヤ様

オススメするコメント
はっきりした口調の小鳥ちゃんに心奪われ、優しさ、切なさ、いろんな感情が伝わります。
冬という季節もとても合っていて、キラキラした本です。 

オススメ人の情報
WEB
http://conico.co/

著者などの情報
江國 香織

更新日
11/27/2014

705.台所のおと(講談社文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
和田 浩一様

オススメするコメント
病気で寝込んでしまっている男が、女房が台所で発する料理作業ひとつひとつの音から、様々なことを想像する。
音と感情、所作が完璧にリンクしていることを教えてくれる。
キッチンデザインを生業としている自分への戒めとして、時々この文章を思い出すことにしている。

オススメ人の情報
WEB
http://www.studiokaz.com/

著者などの情報
幸田 文

更新日
11/27/2014