→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人マエダサキ様(buchi)
オススメするコメントページをめくる度に、色鮮やかな鳥たちと出会えます。
元気と可能性の広がりをもらえる一冊。
オススメ人の情報WEB
http://buchi-mdr.com/著者などの情報上田恵介 (監)
更新日03/31/2015
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人谷口菜津子様
オススメするコメント漫画家・押切蓮介さんのうだつのあがらない日々を描いたエッセイ漫画。
全体的にジメジメとしたトーンなのですが、共感したり、あまりの不運に少し笑ってしまったり…不思議と前向きな気持ちになれます。
第17話のお母さんの言葉に励まされる人は少なくないはずです。
なんだか上手くいかないことが続く時に、読み返して元気をもらっています。
オススメ人の情報WEB
http://ocn7nco.jugem.jp/著者などの情報押切蓮介
更新日03/31/2015
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人小川コータ様
オススメするコメント何気なく手にとったら、小説でもエッセイでもない本だった。
ページごとに、65とか78とか書いてあって、ある男のその年齢での出来事が神様の目線で書いてあるんでどこから読んでも読めるんだけど、成功したり失敗したり、努力したり理不尽だったり、いつの間にか自分に重ねていて、そして胸が熱くなって、がんばろうって思える本。
辻仁成ってZOOと中山美穂の元旦那ぐらいの認識しかなかったけど、いいんだよ。
オススメ人の情報WEB
http://kotatoma.net/http://highkick.jp/ogawa.php著者などの情報辻 仁成
更新日03/31/2015
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
チクタク食卓(下) [ 高山なおみ ]オススメする人長縄キヌエ様(イラストレーター)
オススメするコメント子育てしていて、子供に毎日ちゃんとした料理を作ってあげないといけない、と妙に気張っていたときに出合いました。
この本の肩肘張らない楽しい食卓の様子を眺めていると、そうだ、楽しく食べられれば出来合いでもインスタントでも、たまには良いじゃん!と、負担に感じていた料理が楽しくなった一冊です。
オススメ人の情報WEB
http://naganawakinue.com/著者などの情報高山 なおみ
更新日03/30/2015
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人橘春香様
オススメするコメントすごく幸せなとき、世界はバラ色にうつくしく見える。
すごく苦しいとき、世界のうつくしさに救われることもある。
オススメ人の情報WEB
http://www.gi-no.com/著者などの情報長田 弘
更新日03/30/2015