→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人加藤旅人様(イラストレーター)
オススメするコメント地球と同じくらいの文化水準だけど宇宙開発が特に進出した世界を舞台にしたオムニバス形式のお話。
宇宙とつながる軌道エレベーターのお話が挟まったかと思えば田舎の高校生たちのジュブナイルが展開されたりとくかく様々な人々のお話が入っています。
だけどそれらに共通するのは必ず生活の傍らに宇宙技術や自然科学が確かに存在していることです。
とても開放的で前向きになれる1冊です
オススメ人の情報WEB
http://clocka.web.fc2.com/pixiv
http://www.pixiv.net/member.php?id=37778著者などの情報大石 まさる
更新日12/24/2015
スポンサーサイト
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
【全巻セット】ヨコハマ買い出し紀行 (全14巻)/芦奈野ひとし/講談社/送料無料【中古】afb…オススメする人加藤旅人様(イラストレーター)
オススメするコメント黄昏の時代に海辺でカフェを営む若い女性の姿をした妙に人間臭いロボット"アルファ"さんのお話です。
物静かになった時代に悲観するでもなく世界の住民とロボットはまったりとした日常の時間を過ごしています。
夕焼けの空気の「あの感じ」とか夜の自販機のほっとする「この感じ」とかを流れるような優しいラインとタッチで描ききっている。
心のどこかにすとっと収まるとても素敵な漫画です。
オススメ人の情報WEB
http://clocka.web.fc2.com/pixiv
http://www.pixiv.net/member.php?id=37778著者などの情報芦奈野 ひとし
更新日12/24/2015
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人ももよん様(イラストレーター・画家)
オススメするコメント主人公が絵を描いて仕事をして、大阪で一人暮らし、しかも31歳という微妙な年齢まで一緒で、「私か!」と。
恋愛がメインの小説だけれど、やっぱり絵描きの気質は似ているのか、私生活の感覚も共感できてしまう。
この1冊から始まる3部作を読み終えると、絵を描いて暮らしている自分の生活が、少し愛おしくなります。
オススメ人の情報WEB
http://momoyon.net/著者などの情報田辺 聖子
更新日12/22/2015
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人ももよん様(イラストレーター・画家)
オススメするコメント自分の胸の中の、ふつうの家族への憧れが掻きたてられます。
でもそんな切ない気持ちだけじゃなくて、生まれてきたというだけで周りにパワーを与えた瞬間が自分にもあったのかもしれない。
とか、死ぬ時は悲しんでくれる人が居るのかもしれないとか、生と死を想像することで元気をもらう1冊です。
オススメ人の情報WEB
http://momoyon.net/著者などの情報川内 倫子
更新日12/22/2015
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人ももよん様(イラストレーター・画家)
オススメするコメントそれこそ落ち込ん出た時に、なにか面白いものないかなと本屋に立ち寄った時に見つけた1冊です。
何も考えずに反射的に笑ってしまう。テキストを読んでさらににやにや。
顔に似顔絵を描いて、奥さんが撮影をして…その過程を知ってさらににやにや。
オススメ人の情報WEB
http://momoyon.net/著者などの情報南 伸坊
南 文子 (写)
更新日12/22/2015
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
送料無料!!【漫画】ガラスの仮面 全巻セット (1-49巻 最新刊) / 漫画全巻ドットコムオススメする人コイケジュンコ様
オススメするコメント小説を読む、漫画を読む、と並行して「ガラ仮を読む」というジャンルがある。
と言っても過言でないほど、読破した人間は何度も繰り返し読む漫画。
何かっつーと打ち震えている登場人物たちの貪欲な「生」に、
どんな気分の時に読んでも乱暴にあの世界に染められてしまいます。
でも敢えて言うなら虚しくなった時などにおすすめ。一気に血が通ってきます。
オススメ人の情報WEB
http://www.koikejunko.com/Twitter
https://twitter.com/KOIKEJUNKO著者などの情報美内 すずえ
更新日12/22/2015
| ホーム | 次のページ