fc2ブログ

特定非営利活動法人元気が出る本屋@B-Bookstore

様々なクリエイタがセレクトしたオススメの”元気が出る本”をテーマに本を紹介します。

1469.魂にメスはいらない ユング心理学講義(講談社+α文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
菅沼孝浩様(イラストレーター)

オススメするコメント
人間を深いところから肯定できるような、そんな切っ掛けをつかめる本です。
常識では計れない根本に迫ることで救われる、ということがあると思います。
常識の価値観の軸に疲れたら、視点の軸を変えてみることでエネルギーも湧いてくるんではないでしょうか。

オススメ人の情報
WEB
http://silverrat.net/

Twitter
https://twitter.com/MM_BOOKS

facebook
https://www.facebook.com/silverratillustration

著者などの情報
河合 隼雄
谷川 俊太郎 (著)

更新日
05/30/2016
スポンサーサイト



1468.SAPEURS THE GENTLEMEN OF BACONGO(青幻舎)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
賀茂川様(イラストレーター)

オススメするコメント
服とは?ファッションとは?を自分にとってのこの2つのキーワードをとても考えさせられる写真集でした。
写真もとてもかっこよく素敵です。
彼らが動いているところもとてもかっこいいのでyoutubeでsapeursと検索してご覧ください!

オススメ人の情報
WEB
http://kamogawasodachi.tumblr.com/

Twitter
https://twitter.com/kamogawasodachi?lang=ja

著者などの情報
Daniele Tamagni

更新日
05/30/2016

1467.おおきなきがほしい(偕成社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
今中信一様(イラストレーター)

オススメするコメント
小学2年生の時に教室の本棚で見つけて、自分も将来はツリーハウスで動物と暮らそうと思った絵本です(それは、現実にはなっていませんが)。
当時7歳の自分が、村上勉さんの絵の世界にどんどん引き込まれていって、何度もこの絵本を読んだというか、眺めていた記憶があります。

オススメ人の情報
WEB
http://www.loftwork.com/portfolios/imashin/profile

著者などの情報
佐藤 さとる
村上 勉 (イラスト)

更新日
05/30/2016

1466.1Q84(新潮文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。


1Q84(イチキュウハチヨン)(BOOK 1(4月ー6月) 後) [ 村上春樹 ]
1Q84 BOOK2〈7月?9月〉前編 [ 村上春樹 ]
1Q84 BOOK2〈7月?9月〉後編 [ 村上春樹 ]
1Q84(BOOK 3(10月ー12月)) [ 村上春樹 ]
1Q84 BOOK3〈10月?12月〉後編 [ 村上春樹 ]

オススメする人
今中信一様(イラストレーター)

オススメするコメント
自分の平凡な日常に、突然、リアリティーを持ったパラレルワールドが出現し、知らない国を旅行している様な感覚です。
謎は謎のまま置き去りにされて、大袈裟で安易な人生の答えはありませんが、個人的にはそういう所が好きです。

オススメ人の情報
WEB
http://www.loftwork.com/portfolios/imashin/profile

著者などの情報
村上 春樹

更新日
05/30/2016

1465.ARIA(マッグガーデン)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。


送料無料!!【漫画】ARIA アリア 全巻セット (1-12巻 全巻) / 漫画全巻ドットコム

オススメする人
神奈月昇様(イラストレーター)

オススメするコメント
優しい時間が流れる作品です。
ちょっと辛かったり不安だったりした時でも読めば、暖かな世界がきっと心を癒やしてくれると思います。
明日ほんのちょっと前に進んでみよう、と元気づけられる作品です。

オススメ人の情報
WEB
http://kannatuki.sblo.jp/

著者などの情報
天野 こずえ

更新日
05/26/2016

1464.こちら葛飾区亀有公園前派出所(集英社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。


【漫画】【中古】こちら葛飾区亀有公園前派出所 <1?198巻> 秋本治【あす楽対応】 【全巻セット】

オススメする人
カラスマタスク様(漫画家)

オススメするコメント
最早言わずもがなの名作ですが、やはり両さんのパワフルな生き方には元気を貰わずに入られません。
巻数も多いので、既に読まれている方も再読されると新たな発見があるかもしれません。

オススメ人の情報
Twitter
https://twitter.com/karasuma2828?lang=ja

著者などの情報
秋本 治

更新日
05/24/2016