fc2ブログ

特定非営利活動法人元気が出る本屋@B-Bookstore

様々なクリエイタがセレクトしたオススメの”元気が出る本”をテーマに本を紹介します。

1615.萩原朔太郎詩集(岩波文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
髙橋映様(イラストレーター、デザイナー)

オススメするコメント
しっとりと艶やかで湿度の多い言葉が並んだ詩集です。
仄暗くて美しい、蒼味がかった夜から朝への間のような夢見の世界へ連れて行ってくれます。

オススメ人の情報
WEB
http://akisha2.web.fc2.com/AK/index/index.html

Twitter
https://twitter.com/othika?lang=ja

著者などの情報
萩原 朔太郎
三好 達治 (編)

更新日
10/17/2016
スポンサーサイト



紹介して頂きました。~ハヤシマドカ様~

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。

ハヤシマドカ様に紹介して頂きました。




ありがとうございました。

紹介して頂きました。~北彩あい様~

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。

北彩あい様に紹介して頂きました。




ありがとうございました。

紹介して頂きました。~天音るり様~

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。

天音るり様に紹介して頂きました。




ありがとうございました。

紹介して頂きました。~ラリアット様~

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。

ラリアット様に紹介して頂きました。




ありがとうございました。

1614.寺山修司少女詩集(角川文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
多屋光孫様(画家、紙芝居・絵本作家。ときどき書店員(東京在住、和歌山勤務)。元会社員(海外営業とか、広告宣伝とか))

オススメするコメント
寺山修司の作品は結構読みます。屈折していて、偏よっていて、美しく、詩的で、切ないですが、その全体の世界観に元気をもらいます。
私は詩をあまり読まないのですが、寺山修司の言葉の力は、美しいものとそうでないもの、ユーモアの混ぜ方が絶妙で、私の想像力を掻き立て、新しいものを生み出す力を与えてくれます。

オススメ人の情報
WEB
http://mt.voog.com/

Instagram
https://www.instagram.com/mitsuhirotaya/

著者などの情報
寺山 修司

更新日
10/13/2016