fc2ブログ

特定非営利活動法人元気が出る本屋@B-Bookstore

様々なクリエイタがセレクトしたオススメの”元気が出る本”をテーマに本を紹介します。

1732.精霊の守り人(偕成社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。


「守り人」軽装版完結セット(全12巻セット) [ 上橋菜穂子 ]

オススメする人
くまみね様(イラストレーター)

オススメするコメント
数ページ読んだ次の日にはシリーズ全冊集めてしまっていました。どこかの世界を本を通じて垣間見ているようで、すごい熱量の本。

オススメ人の情報
Web
http://kumamine.blogspot.jp/

Twitter
https://twitter.com/kumamine

FC2 Blog Ranking
この本好き、という方は是非お願いします。
スポンサーサイト



1731.スカーリーおじさんのはたらくひとたち(評論社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。

201702201.jpg
スカーリーおじさんのはたらく人たち [ リチャード・スカーリ ]

オススメする人
くまみね様(イラストレーター)

オススメするコメント
絵の幅がものすごく広いスカーリーおじさんのこのテイストのイラストが好きですごくよく見ていました。とても楽しい。

オススメ人の情報
Web
http://kumamine.blogspot.jp/

Twitter
https://twitter.com/kumamine

FC2 Blog Ranking
この本好き、という方は是非お願いします。

1730.やっぱりおおかみ(福音館書店)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
久野貴詩様(イラストレーター)

オススメするコメント
大人になってから出会った絵本ですが、
ずっとまえから知っていたような、
「おおかみ」はずっとそこ(ここ)にいた(いる)ような……。
いつも心に「おおかみ」をふらつかせながら、
それでもいいじゃないかと思ったら、
ナイスな気持ちになってくる。
ほんのひとときだけでも。
またすぐに、さびしくなってしまったとしても。

オススメ人の情報
Web
https://kunotakashi.com/

Behance
https://www.behance.net/kuno_takashi

Pinterest
https://www.pinterest.jp/takashikuno/

Twitter
https://twitter.com/kuno_takashi

Instagram
https://www.instagram.com/takashi.kuno/

FC2 Blog Ranking
この本好き、という方は是非お願いします。

1729.さようなら、ギャングたち(講談社文芸文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
久野貴詩様(イラストレーター)

オススメするコメント
自分はもうすっかりだめになってしまった。
でも、もしかすると、まだなにかできるかもしれない……。
そんなわずかな兆しを感じたとき、手にとってきた小説です。
何度読んでもよくわからない、よくわからないけれど、
その「よくわからない」をまるごとつかんだときの
「わかった!」という感覚は、なににもかえがたいのです。

オススメ人の情報
Web
https://kunotakashi.com/

Behance
https://www.behance.net/kuno_takashi

Pinterest
https://www.pinterest.jp/takashikuno/

Twitter
https://twitter.com/kuno_takashi

Instagram
https://www.instagram.com/takashi.kuno/

FC2 Blog Ranking
この本好き、という方は是非お願いします。

1728.ゆめからゆめんぼ(岩崎書店)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
42101様

オススメするコメント
小さい頃、地図帳や図鑑ばかり借りてくるのを見かねて父が一緒に選んだ本。
十円安が主人公のはれぶたシリーズは、へんてこなことがたくさん起きるけど、いつも最後には日常に戻ってぼんやりするのが好き。
見開きに必ず絵が入っているので長い文章を読むことがニガテな私にぴったり。
ゆめんぼカワイイ。

オススメ人の情報
WEB
http://42101.main.jp/

Twitter
https://twitter.com/10124_

FC2 Blog Ranking
この本好き、という方は是非お願いします。

1727.Terra Sakurai collection(星雲社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
42101様

オススメするコメント
櫻井さんの日本個人最大の鉱物コレクション(の一部)を収めた写真集。
素朴な鉱石たちには、もう知るすべのない櫻井さんの記憶が宿っている。
私にとって写真の中で石を握りしめて、心を励ますための1冊。
お守り的な、まじない的な。手の中で感じる重みと、じっくり輝く装丁も魅力的。

オススメ人の情報
WEB
http://42101.main.jp/

Twitter
https://twitter.com/10124_

FC2 Blog Ranking
この本好き、という方は是非お願いします。