→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人Hiro Kurata様(イラストレーター)
オススメするコメント『ステキな三にんぐみ』の著者トミー:ウンゲラーの作品です。
絵本なので短いですが単調に物語が進み、ウンゲラー特有の夜の描き方や色味に暖かさが感じられお勧め作品です。
オススメ人の情報WEB
http://www.shiloku.net/FC2 Blog Rankingこの本好き、という方は是非お願いします。
スポンサーサイト
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人夜久かおり様(イラストレーター)
オススメするコメント『金曜日の砂糖ちゃん』を含め、3つのお話しからなる短篇集。
酒井駒子さんの美しい絵に導かれて、子供の頃の不思議で独特な世界観を、ふと思い出せそうな絵本です。
オススメ人の情報WEB
https://chicaotaki.jimdo.com/FC2 Blog Rankingこの本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人高橋一様(思い出野郎Aチーム)
オススメするコメント本書を読んでも別に元気は出ない。
原因は明らかにはされないが人類が終焉を迎えようとしていて、人肉食すら横行する絶望的な終末世界のなかでひたすら南を目指して歩く親子の姿は神話的であるが救いはない。
しかし最後にもたらされる爪の垢くらいの僅かな希望がまばゆい光を放ち、「冷水に浸かった後、逆に身体が熱くなってくる」的に最終的には読後しばらくして元気が出るかも。
オススメ人の情報WEB
http://oyat.jp/Twitter
https://twitter.com/O__Y__A__TFC2 Blog Rankingこの本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人高橋一様(思い出野郎Aチーム)
オススメするコメント大杉栄が関東大震災のどさくさにまぎれて憲兵に撲殺される直前まで書いていた絶筆。
国際無政府主義大会に出席すべくヨーロッパに向かった日々を美女、密航、獄中のワイン等心躍るエピソードを散りばめながら、どこまでも自由かつパワフルに書き綴った本書は、自分にとっては「元気が出る」そして「元気が出た」のならば何をしようかと考えさせられる1冊。
オススメ人の情報WEB
http://oyat.jp/Twitter
https://twitter.com/O__Y__A__TFC2 Blog Rankingこの本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
【在庫あり/即出荷可】【新品】お父さんは心配症 (1-6巻 全巻) 全巻セットオススメする人Toyameg様(イラストレーター)
オススメするコメント小学生の時からの愛読書です。読みすぎてボロボロになるくらい好き。
この漫画を読んでると「あぁ自分はまだまだだな」っていう気持ちになります。
こんなにギャグセンスの高い少女漫画は他にありません。
オススメ人の情報WEB
http://toyameg.tumblr.com/Instagram
https://www.instagram.com/_toyameg_/FC2 Blog Rankingこの本好き、という方は是非お願いします。