→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人mono様(イラストレーター)
オススメするコメント様々な花のドライフラワーが紹介されています。
写真のサイズが大きく、雰囲気も良いです。
ひまわりやチューリップなど、生花の姿はよく見知っている花でもドライフラワーになるとまったく姿が変わることに驚きます。
加工の方法で美しさの種類が変わるという点が非常に参考になりました。
オススメ人の情報WEB
https://mono-li-th.tumblr.com/
https://www.pixiv.net/member.php?id=20678826twitter
https://twitter.com/mono_lith_この本好き、という方は是非お願いします。
スポンサーサイト
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人mono様(イラストレーター)
オススメするコメントムーミンの短編集です。
どれも短いお話ですが、普遍的なメッセージが込められています。
中でも『目に見えない子』は、大人の悪意によって憔悴してしまった女の子がムーミンママの優しさに触れて少しずつ元気になっていくという内容で、とても心が温かくなるお話です。
オススメ人の情報WEB
https://mono-li-th.tumblr.com/
https://www.pixiv.net/member.php?id=20678826twitter
https://twitter.com/mono_lith_この本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人木暮奈津子様(造形作家)
オススメするコメント自分の作品でもいいのかどうか、分からなくなっていた時に読みました。
自分の作家活動を受け入れてもらえたような、私は駄目ではないんじゃないかと、気づかせてくれた、元気が出る本です。
オススメ人の情報WEB
https://www.kame77.com/twitter
https://twitter.com/kogure_natsukoこの本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人木暮奈津子様(造形作家)
オススメするコメントキャベツに足があるキャベツくんが主人公で、ブタヤマさんという架空の生き物同士が会話をしていくという、なんとも愉快で楽しく元気が出る絵本です。
夢があり、心に優しく響きます。
オススメ人の情報WEB
https://www.kame77.com/twitter
https://twitter.com/kogure_natsukoこの本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人Takuma Soejima様(作曲家)
オススメするコメント小中学生くらいでしょうか、初めてまともに読んだ小説です。
緻密に作り込まれた物語ももちろん素晴らしいのですが、登場する人々は皆、絶妙にリアルなバランスで良いところも悪いところも持ち合わせているんです。
成長やカルマを描いた作品であり、彼らの在り方に共感しいつも元気をもらってます。
オススメ人の情報WEB
https://www.soejimatakuma.com/twitter
https://twitter.com/soejima_takumaこの本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人ハルイチ様(イラストレーター)
オススメするコメント2018年本屋大賞を受賞したこの本をご存じの方は多いのではないでしょうか。
主人公である不登校の少女が成長していく様には勇気を貰えます。
徐々につながっていく伏線の数々に、とても心を踊らされる一冊です。
作品を彩る「禅之助」さんの挿画も必見ですよ。
オススメ人の情報pixiv
https://www.pixiv.net/member.php?id=29130860twitter
https://twitter.com/srimerimer718instagram
https://www.instagram.com/sonkun_161/この本好き、という方は是非お願いします。