→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人J.タネダ様(イラストレーター)
オススメするコメントスライムと黒魔道士の日常を綴った漫画です。
二人が生活していく中で色々な出来事が起こりますが、まったり優しく誰も傷つかないストーリが展開されていきます。
そのほのぼのした展開に癒されること間違いありません!
オススメ人の情報WEB
http://jtaneda.com/Twitter
https://twitter.com/taneda822456この本好き、という方は是非お願いします。
スポンサーサイト
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人ナカニシヒカル様(イラストレーター)
オススメするコメント悩みモンモンとしていた漫画家志望のうさぎのヨシオくんが、いろんなきっかけで漫画家になっていくお話です。
小さいことの積み重ねとタイミングで人生がいい方に加速していく感がとてもリアル。
読後にちょっと置いてきぼり感を感じる人は、人生の踏ん張り時かも。
何より近藤聡乃さんの低い頭身のイラストたちがかわいいです。
オススメ人の情報WEB
https://nakanusu.tumblr.com/Twitter
https://twitter.com/nhikaru361この本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人活断層様(イラストレーター)
オススメするコメントこことは違うどこかの星で暮らす人たちの日々を優しげな画風で描いた短編集。
ゆっくりと息を吐いていくような、読み終わった後に心がすっと軽くなるような1冊です。
オススメ人の情報WEB
https://www.pixiv.net/member.php?id=1082547Twitter
https://twitter.com/katsudansouこの本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人櫻子様(ekot spectrum works)
オススメするコメント超がつくほどの怪作ミステリー連作短編集。
天下一品にくだらない内容に酷評も(かなり)多い。
しかし初めて読んだときの清々しい程の脱力感は他ではなかなか得難い。
ものづくりをしている上でこの自由さに触れると、うちから妙な活力が湧き出ます。
常識・良識を粉砕していく一冊。
オススメ人の情報WEB
http://ecoflan.net/Twitter
https://twitter.com/ecoflaninstagram
https://www.instagram.com/ecoflan/この本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人櫻子様(ekot spectrum works)
オススメするコメント閉じこもるだけの生活から盲目の少女が一歩を踏み出し、「幸せ」を求めて地下鉄を乗り継いでいく物語。
迷いに直面したとき、今はまだ答えが見つからないときに静かに寄り添い、自分を見つめ直す機会を与えてくれる絵本です。
オススメ人の情報WEB
http://ecoflan.net/Twitter
https://twitter.com/ecoflaninstagram
https://www.instagram.com/ecoflan/この本好き、という方は是非お願いします。
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック→まとめ、はじめました。
オススメする人平野拓也様(グラフィックデザイナー)
オススメするコメント「ジャングルの王者ターちゃん」で有名だが、青年誌に移行してから、社会や政治、世相をエロネタを交えつつ、かなりシリアスに、リアリティを持って切り込んでいる。
この漫画はカオスとコラップス(崩壊)の世界によって浮き彫りにされる、(ある意味純愛物語よりもピュアな)愛の力を信じる青年たちの物語でもある。
(余談ですが、ワンピースの尾田栄一郎の師匠でもあり、さすがストーリーテーラー能力の高さが伺えます)
オススメ人の情報WEB
https://takuyahirano.com/Twitter
https://twitter.com/takuya_hirano87この本好き、という方は是非お願いします。