fc2ブログ

特定非営利活動法人元気が出る本屋@B-Bookstore

様々なクリエイタがセレクトしたオススメの”元気が出る本”をテーマに本を紹介します。

2823.おかあさんがおかあさんになった日(童心社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
長野ヒデ子様

オススメするコメント
赤ちゃんが産まれるまでの初めての出産にどんなに望まれて自分は生まれてきたのか、そのことが、生きる力を感じることのできる、文字の読めない子でも大好きで繰り返し読みたくなる、おかあさんも赤ちゃんが産まれておかあさんになる、生きる力の湧いてくる絵本

オススメ人の情報
WEB
http://www.taikosan.com/

この本好き、という方は是非お願いします。
スポンサーサイト



2822.おつきさま ひとつずつ(童心社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
長野ヒデ子様

オススメするコメント
幼子とおかあさんが満月を眺めて、「おかあさんおつきさまイギリスにもあるの?」「あるよ」「じゃあアメリカもある?」「あるよ」とおつきさまを眺めて聞くのですが「みーんなひとつずつあってよかたね」の一言になんて平和とはことなのだと思うのです。

オススメ人の情報
WEB
http://www.taikosan.com/

この本好き、という方は是非お願いします。

2821.せとうちたいこさん ふじさんのぼりタイ(童心社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
長野ヒデ子様

オススメするコメント
せとうちたいこさんがでてもう26周年です、鯛だって富士山にのぼっちゃう!この絵本を見るだけで元気がでます!

オススメ人の情報
WEB
http://www.taikosan.com/

この本好き、という方は是非お願いします。

2820.まんまん ぱっ!(童心社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
長野ヒデ子様

オススメするコメント
赤ちゃんがはじめて発する言葉は「まんまんぱっ!」だから赤ちゃんはこの絵本が本当に好き!「赤ちゃんに代わってお礼言いたいほどの本」などといわれているのですよ。うれしい!

オススメ人の情報
WEB
http://www.taikosan.com/

この本好き、という方は是非お願いします。

2819.夢みごこち(平凡社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
フクシアク様(イラストレーター、WEBデザイナー)

オススメするコメント
夢にまつわるお話が集まったコミックです。短編集のようでもありますが、一つ一つのお話が奇妙に繋がっていて、ワクワクしながら読み進めることができます。
また、この作品は全てのページが落ち着いた色味のフルカラーで構成されています。
ハードカバーの装丁も豪華で、眺めているだけでも満たされる一冊です。

オススメ人の情報
WEB
https://ai-channel.com/

Twitter
https://twitter.com/fuku_aku

この本好き、という方は是非お願いします。

2818.25時のバカンス 市川春子作品集(2)(講談社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
宮原葉月様(イラストレーター)

オススメするコメント
「宝石の国」でも知られる市川さんのコミック。
「漫画でこれほど詩的で、且つSFチックな自由な発想が可能だなんて」と衝撃を受けた一冊です。
今の創作においても、「自由に発想していいのだ」と、私の道しるべ的な存在となっています。

オススメ人の情報
WEB
http://hacco.hacca.jp/

この本好き、という方は是非お願いします。