fc2ブログ

特定非営利活動法人元気が出る本屋@B-Bookstore

様々なクリエイタがセレクトしたオススメの”元気が出る本”をテーマに本を紹介します。

2894.現実入門(光文社文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
いずみせら様(漫画家)

オススメするコメント
「人生の経験値が少ない」ことを気にしている筆者が、献血、モデルルーム見学、占いなど、人生でやったことないことに挑戦していく…というエッセイです。
私自身も怠惰で臆病な性格であり、「やらなくてもいい経験はやらない」と心に決めて生きてきた人間なので、非常に共感し、大笑いし、そして励まされました。
今も落ち込んだ時によく読んでいます。

オススメ人の情報
WEB
https://admisrsr.com/

Twitter
https://twitter.com/izumi_sera

スポンサーサイト



2893.SLAM DUNK(集英社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
emi様(イラストレーター)

オススメするコメント
小さい頃から何度も読み返して元気を貰ってきた漫画です。
キャラクター1人1人に物語があってとても魅力的。
全員の努力と成長に何度読んでも心が打たれ、自分も頑張ろうという前向きな気持ちになります。
これからもずっと大好きな作品です。

オススメ人の情報
WEB
https://mogmog.emi-graphics.com/

Twitter
https://twitter.com/emi_graphics

instagram
https://www.instagram.com/emigraphics/

2892.宇宙兄弟(講談社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
三橋亮太様(演劇作家)

オススメするコメント
今こそ読む漫画です。
人生へのエールが光速で届きます。
心の柔らかい部分を1巻ごとに鷲掴みにされます。
先日40巻目(2021/10月)が発売され、物語はまだまだ面白くなっています。
大切なロマンはここにあります。ぜひ。

オススメ人の情報
WEB
https://fumenkaiga.wixsite.com/fumenkaiga

Twitter
https://twitter.com/ryotamitsuhashi

2891.長い終わりが始まる(講談社文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
三橋亮太様(演劇作家)

オススメするコメント
高校生のときに読んでから一番好きな小説かもしれません。
今でも入ったことのないサークルを夢想します。
特に山崎ナオコーラさんの言い回しや例えは、情景をドライブさせながらも、試しに入ったご飯屋さんが抜群に相性が良いみたいに感じられます。
口溶けも良い。大好きです。

オススメ人の情報
WEB
https://fumenkaiga.wixsite.com/fumenkaiga

Twitter
https://twitter.com/ryotamitsuhashi

2890.HORSE(書肆サイコロ)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

202110281.jpeg
https://saicoro.shop/items/58f32da81f4375e37502240b

オススメする人
柴田高志様(アーティスト、イラストレーター)

オススメするコメント
「ぼくはうま 草がすき」という一節から始まる絵本。
ごく単純な文章が続いていくだけでなのすが、読み終わる頃には、胸が締め付けられるような思いのする、不思議な本です。
日々の生活の中で忘れてしまっている大事なものを、説かずして言葉少なに思い出させてくれる本です。
作は中西なちおさん。

オススメ人の情報
WEB
http://gorvaptica.com/

Twitter
https://twitter.com/kai_iro_

instagram
https://www.instagram.com/kai_iro_/

2889.美の呪力(新潮文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
柴田高志様(アーティスト、イラストレーター)

オススメするコメント
芸術家として名高い岡本太郎の著書です。
メディアでは独特の作品と「芸術は爆発だ」という言葉とともに紹介されがちですが、一転、彼の著作には、実に細やかで切実な原初への憧憬が溢れており、ものを作ることに対する単純な構えを示してくれます。

オススメ人の情報
WEB
http://gorvaptica.com/

Twitter
https://twitter.com/kai_iro_

instagram
https://www.instagram.com/kai_iro_/