fc2ブログ

特定非営利活動法人元気が出る本屋@B-Bookstore

様々なクリエイタがセレクトしたオススメの”元気が出る本”をテーマに本を紹介します。

3174.オブスキュア・シティポップ・ディスクガイド(DU BOOKS)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
Tsudio Studio様

オススメするコメント
この本はただのディスクガイドではない。ブックオフで累計10万時間超、滞在したシティポップディガー集団の汗と涙の結晶だ。
美しい音楽の評価を他人に明け渡さず、自分の足と耳で発掘するその軌跡を思うといつも勇気づけられる。
そしてそのディグの過程は1人の時間をいかに充足して過ごすかというヒントにもなる良書。

オススメ人の情報
WEB
https://tsudio-studio.com/

Twitter
https://twitter.com/Tsudio_Studio


スポンサーサイト



3173.ナナメの夕暮れ(文春文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
ちかきみさと様(イラストレーター)

オススメするコメント
若林さん独自の視点と言葉選びで日々の疑問や気付きが綴られたエッセイ集です。
毎日を明るく楽しく生きましょうと呼びかける本では決してありませんが、読んでいると共感することが多く、生きづらさを感じていた自分が肯定されているような気がしてなぜか元気が出る本です。

オススメ人の情報
WEB
https://chikakimisato.com/

Twitter
https://twitter.com/chakuro3121

instagram
https://www.instagram.com/chikakimisato/


3172.ONE PIECE(集英社)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
梨木ヒカリ様(イラストレーター)

オススメするコメント
思い入れが強すぎて、数行では語りきれない大好きな漫画です。
コミックスは100巻を超え、本誌少年ジャンプでは先日最終章に突入しました。
今から読み始めるのは大変かもしれませんが、個人的にはとても面白い漫画だと思っているので今からでも読むのをオススメします!

オススメ人の情報
instagram
https://www.instagram.com/hikari.nashiki/


3171.よつばと!(KADOKAWA)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
梨木ヒカリ様(イラストレーター)

オススメするコメント
小学生の頃、本屋さんで1巻発売のポスターを見てジャケ買いした漫画です。
「小岩井よつば」という女の子の毎日が楽しく面白く描かれています。
日常にちょっと疲れたときに読むと癒しと元気が貰える、大好きな作品です。

オススメ人の情報
instagram
https://www.instagram.com/hikari.nashiki/


3170.天然日和(幻冬舎文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
梨木ヒカリ様(イラストレーター)

オススメするコメント
とても難易度の高いことだとわかっているけれど、こんな風に歳を重ねていきたいと憧れている、石田ゆり子さんのエッセイです。
多忙な毎日であろうとも、温かさを忘れないささやかで優しい日常が綴られています。
与えられた時間を大切に生きていこうと思える一冊です。

オススメ人の情報
instagram
https://www.instagram.com/hikari.nashiki/


3169.流しのしたの骨(新潮文庫)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック



オススメする人
梨木ヒカリ様(イラストレーター)

オススメするコメント
江國香織さんの小説の中で一番好きな本です。
風変わりな6人家族、宮坂家の平穏な日々を描いた物語。
少し不思議な家族かもしれないけれど、心地よく温かな時間が流れています。
夏の夕方、日が暮れる前の明るい時間に入るお風呂のような、ささやかだけど特別な幸福感を感じられる一冊です。

オススメ人の情報
instagram
https://www.instagram.com/hikari.nashiki/