→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人遊馬のりこ様
オススメするコメントうつ病で退職し、生き方を模索中の旦那さんが、図書館でこの絵本に出会い、私に教えてくれた。
旦那さん曰く「こんな風に生きられたら、もう何もいらないよね」
文章もすてきで、『ほんしきのあさごはん』という言葉遣いや、お金を『1こ!2こ!』と数えるところにもぐっとくる。
オススメ人の情報WEB
https://chaochan.amebaownd.com/Twitter
https://twitter.com/yuuma_norikoinstagram
https://www.instagram.com/yuumanoriko/note
https://note.com/yuuma_noriko/
スポンサーサイト
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人フタバ様(イラストレーター、漫画家)
オススメするコメント"元気が出る本"と聞いてまず思い浮かぶのがこの一冊!
仕事に恋愛に友情に一生懸命なマッスルな3人の姿を描いた話。
完結済みなので、手を出しやすいのも嬉しいポイント。
笑って、泣いて、そして筋肉を鍛えたくなること間違い無しです。
オススメ人の情報WEB
https://hutaba-blog.com/Twitter
https://twitter.com/nohara_hutaba
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人ミケパンチ様(イラストレーター、漫画家)
オススメするコメントドイツの強制収容所を体験し、生き延びた心理学者が書いた本です。
元気が出るどころか、滅入ってしまいそうですが、深い苦しみの中にあって立ち上がる力も出て来ない人には、力になる本です。
あるいは、生きる意味を見失って虚しさを抱えて日々を生きている人にも、光を見つけさせてくれる本です。
オススメ人の情報WEB
https://mikepunch.net/note
https://note.com/mikepunch/Twitter
https://twitter.com/mikepunch358instagram
https://www.instagram.com/mikepunch0358/facebook
https://www.facebook.com/mikepunch0358
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人すずきいときち様(イラストレーター)
オススメするコメント小学校の時の学級文庫で出会った、人生で大切な言葉がちりばめられた大好きな作品です。社会人になってから文庫本を改めて買いました。
優しい言葉とサン=テグジュペリ自身が描いた挿絵がとても素敵で、元気がない時、迷った時など折々に読み返したくなる1冊です。
あなたもきっと優しく照らしてくれると思います。
オススメ人の情報WEB
https://itokichi1130.tumblr.com/Twitter
https://twitter.com/itokichi1130instagram
https://www.instagram.com/itokichi1130/facebook
https://www.facebook.com/suzukiitokichi1130
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人さかがわ成美様(イラストレーター)
オススメするコメント大好きな作品です。
子どもの頃にこれを読んで、獣医さんに憧れたりもしました。
描かれた動物達が、本当にリアルな「動物」なのに漫画の中にちゃんと馴染んでいて、
素晴らしい観察力・デッサン力・表現力だなと思います。
動物も人間もそれぞれが自立していて対等で、
作品全体に流れるどこか飄々とした空気も好きなポイントです。
オススメ人の情報WEB
https://narumisaka.jimdofree.com/Twitter
https://twitter.com/narumisakainstagram
https://www.instagram.com/narumi_saka/
| ホーム | 次のページ