→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人麦ぬし様
オススメするコメント子供の頃読んだときはよくわかりませんでしたが、大人になって読みなおしてからは大好きな物語になりました。
派手な冒険活劇があるわけではありませんが、心がじんわり暖かくなる作品です。
オススメ人の情報Twitter
https://twitter.com/sss_inuyoutube
https://www.youtube.com/channel/UC3fwpRQVW-oSTLzyEdHOivA
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人Reeya様(ものがたちデザイナー)
オススメするコメント「人生はドラマではないが、シーンは急に来る」
はじめて読んだのはコロナ禍真っ最中。
「なんかいいことないかな」が口癖だった当時の私は、くどうさんのエッセイにとんでもない感動を覚えた。
何気ない日々の中にもヒントは溢れている。
きっと捉え方次第なんだ、そう気づかせてくれた1冊です。
オススメ人の情報WEB
https://monogatachi-design.studio.site/Twitter
https://twitter.com/Reeya_oekaki/instagram
https://www.instagram.com/reeya_oekaki/
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人Reeya様(ものがたちデザイナー)
オススメするコメント「だから踊るんだよ。音楽の続く限り」
前に進みたいという気持ちがあればあるほど、自分は正しいのか、全部間違ってるんじゃないかなんてグダグダ考えてしまう。
いつまでも踊っていたい。私という名の音楽が続く限り。
「もしそれが必要なものであるなら、それは必ず動く」
私のバイブルです。
オススメ人の情報WEB
https://monogatachi-design.studio.site/Twitter
https://twitter.com/Reeya_oekaki/instagram
https://www.instagram.com/reeya_oekaki/
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人吾妻まいか様(イラストレーター)
オススメするコメント人生の応援歌が、数多く詰まっています。
依頼者からのお題と木下先生の短歌が、見開きの体裁で掲載されているので、短歌が出来上がった経緯も含めて心が震える一冊です。
眠る前に、ふと不安がよぎるような夜は、この本で覚えた短歌のリズムを心で口ずさんで、勇気や安らぎをいただいています。
オススメ人の情報WEB
https://azma8.com/Twitter
https://twitter.com/azma_enaga
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人松本亮平様(画家)
オススメするコメント私が絵を本格的に描くきっかけになった本。
著者の佐々木豊氏を始め、現在活躍しているアーティストの挑戦の軌跡が記録されている。
偉大なアーティストも悩み、迷い、それを乗り越えて今の活躍があることを、それぞれの実体験を通して教えてくれる。
アーティストに限らず、挑戦する人に勇気を与えてくれる一冊。
オススメ人の情報WEB
https://rmatsumoto1.wixsite.com/matsumoto-ryoheiTwitter
https://twitter.com/ryohei60instagram
https://www.instagram.com/r.matsumoto60/youtube
https://www.youtube.com/@rmatsumoto