→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人Marron様(刺繍画家)
オススメするコメント精神的旅行をするように海外短編小説を読みむのですが、博物画のような貝殻の装丁に惹かれ手に取りました。
美しい自然と想像を超えるシチュエーションが際立つ中で、水面に投げた小石のように、心に静かな漣を立てて余韻を響かせてくれました。
オススメ人の情報WEB
https://www.marron-shishu.com/Twitter
https://twitter.com/MarronShishuinstagram
https://www.instagram.com/marron_embroidery/
スポンサーサイト
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人花岡 幸様(イラストレーター)
オススメするコメント16歳の頃にこの本に出会ってから、迷った時や、しんどい時、何度も読み直してきました。
一節でも読めば、風がとおるような、自分の方位磁石が直るような感覚になります。
引用されている本の一覧や、索引の言葉達は、眺めているだけで感性が整いほぐれます。
私にとってのバイブルです。
オススメ人の情報WEB
https://sachihanaokaworks.cargo.site/Twitter
https://twitter.com/sachi_hanaokainstagram
https://www.instagram.com/sachi_hanaoka_works/
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人いのうえゆうこ様(イラストレーター)
オススメするコメント著者の森下典子さんの幼少期からの食べ物のエピソードが詰まった食エッセイ。
食べ物ひとつひとつの表現やエピソードが暖かくも懐かしい。
記憶に残る味というのは美味しいと言うだけではなく、食事を共にした人や思い出もセットなんだと改めて実感する一冊です。
オススメ人の情報WEB
https://yukoinoue.com/Twitter
https://twitter.com/zumu_ykoiinstagram
https://www.instagram.com/ykodiary/
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人ヒラヤマメグミ様(イラストレーター)
オススメするコメント時空を超え姿形を自在に操ることのできる不思議な少年が、様々な時代で人の人生に関わり「生きるとは?死ぬとは?」という人間の本質を問うてくる哲学的で人間愛に溢れた漫画です。
オススメ人の情報WEB
https://hrymmgm-artwork.com/Twitter
https://twitter.com/megu_hryminstagram
https://www.instagram.com/megu_hrym/
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人ヒラヤマメグミ様(イラストレーター)
オススメするコメント繊細な絵と、静かな湖のような文体美しい絵本。
ふと不安を感じる時、寂しい時、心がごちゃつく時、など…
読むと気持ちがスッと落ち着き、何度も読み返している大切な本です。
オススメ人の情報WEB
https://hrymmgm-artwork.com/Twitter
https://twitter.com/megu_hryminstagram
https://www.instagram.com/megu_hrym/
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人高橋ひでみ様(イラストレーター)
オススメするコメント北澤さんのかわいいイラストで描かれる、のんびり屋さんの流れ星ゆらゆらのお話。
うまくいかないゆらゆらの姿にちょっぴり切なくなるけれど、
きっとだれかが見ていてくれる、きっとだれかにちゃんと届くんだ、と安心できるやさしい一冊です。
オススメ人の情報WEB
https://www.hidemitakahashi.com/Twitter
https://twitter.com/_hi_demi_instagram
https://www.instagram.com/_hi_demi_/
| ホーム | 次のページ