fc2ブログ

特定非営利活動法人元気が出る本屋@B-Bookstore

様々なクリエイタがセレクトしたオススメの”元気が出る本”をテーマに本を紹介します。

2569.希望の木(大和出版)

→まずはご一読下さい。

→今までの本、人の情報はWEBをチェック

→まとめ、はじめました。



オススメする人
山本二三様(アニメーション映画 美術監督)

オススメするコメント
東日本大震災の巨大津波が岩手県陸前高田市にも襲いました。
高田松原七万本の中で一本だけ生き残った奇跡の一本松。
作家の新井 満さんは「どうして一本だけ残ったのだろう?」と考え、想像の翼を広げました。
そして、「七万本の松たちは家族で、誰か一人でも生き延びてほしいとみんなで守ったのではないか」と考えました。
娘を守るために父親の松の木は叫びました。
それは災害にあった人が現実に叫んだ心と同じだと思います。
私は涙が止まりませんでした。
一人だけ生き残った娘は寂しさから、「私も一緒に死ねばよかった」と考えるようになります。
そして娘の夢の中に家族が現れ、生きることの意味を問うのです。

オススメ人の情報
WEB
https://www.yamamoto-nizo.com/

Twitter
https://twitter.com/kaieisha_nizo_y

この本好き、という方は是非お願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://bioodbord.blog103.fc2.com/tb.php/3294-45891ef4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)