→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人中澤永子様(グラフィックデザイナー)
オススメするコメント20世紀前半〜中期の国内外の商業デザインをまとめた本です。
今見ると斬新にも見える色使いや大胆な構図のものが多く、中にはクスッと笑える遊び心が潜んでいたり…。
どれも根底には自由さとおおらかさがあるように感じます。
「こうするべきだ」「ああしなければいけない」などと考えて頭がガチガチに固まってしまうことが多々ありますが、そんな時、この本を眺めては「もっと肩の力を抜いてのびのびやろう」と元気をもらっています。
オススメ人の情報WEB
https://www.nakazawaeiko.com/Twitter
https://twitter.com/naka_eikoinstagram
https://www.instagram.com/komise.en
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人ニシヲカ様(イラストレーター)
オススメするコメント私が小学生の頃国語の教科書に載っていたのをきっかけに大人になって買った本です。
絵本の方はとにかく色のパワーと登場人物の勢いが凄いです。
お母さんのためにサラダを作ろうというりっちゃんも健気さも素敵ですが、動物たちのサラダへのアドバイス(トッピング)が意外なものが多く、実際入れてみたらどんな味になるのかな…と読んでいて楽しくなります。
初めての方はもちろん「昔読んだことある!」という方も今読んだら尚面白いと思います。
オススメ人の情報WEB
https://www.nishiwoka.com/Twitter
https://twitter.com/nswk01instagram
https://www.instagram.com/nishiwoka/
→まずはご一読下さい。→今までの本、人の情報はWEBをチェック
オススメする人島田恵津子様(イラストレーター)
オススメするコメント「あさになったので まどをあけますよ」
ページをめくるたびにどこかの窓をあけていく
窓を通じて誰かがどこかで見ている景色や気持ちを共有していく不思議な絵本です。
オススメ人の情報WEB
https://shimadaetsuko.com/Twitter
https://twitter.com/shimadaetsu